042-577-3446
電話受付時間11:00~21:00定休日月曜日・火曜日

×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  小麦グルテン料理

小麦グルテン料理

当社で扱っている「乾燥小麦たんぱく」について

小麦たんぱくの主成分は、小麦に含まれるグルテンというたんぱくです。
小麦粉に水を加えて練り、水洗いしてでんぷん質を落としていくと残るのが、こしのあるグルテンです。

「乾燥小麦たんぱく」の使い方は、「乾燥大豆たんぱく」とだいたい同じです。

使い方の基本「4ステップ」

  1. お湯でもどします。
  2. 全体がやわらかくなったら、水気をしぼります。
  3. 下味をつけます。
  4. 調理します。

以上が、基本の4ステップですが、次に、もう少し詳しく「コツ」をご紹介します。

  1. お湯でもどします。
    お湯の温度が熱すぎると、やわらかくなりすぎてしまいますので、
    少しさましたお湯でもどしてください。
  2. 全体がやわらかくなったら、水気をしぼります。
    お湯でもどしていくと、小麦の香りがプンとただよってきます。
    この香りがお好きな方は、軽く水気をしぼってお使いください。
    においが気になるという方は、何回か水を替えてしぼると、においが気にならなくなります。
  3. 下味をつけます。
    基本の下味に使う調味料の組み合わせをご紹介します。
    お好みで分量や材料をアレンジしてみてください。

    基本の下味

    しょうが醤油味・・・醤油、砂糖、こぶだし、おろししょうが
    こぶだし塩味・・・塩、こぶだし、砂糖

    味をしっかりしみこませるには、一晩くらい漬け込んでおくことをおすすめします。

    ちょっと一工夫

    洋風に仕上げるには→コショウ。
    エスニック風に仕上げるには→カレー粉やクミンなど。
    コリアンダーなどを中華風に仕上げるには→五香粉など。

    お好みで、足してみてください!

  4. 調理します。

    炒め料理に・・・手で裂いて野菜と一緒に炒めるとゆば風の炒め物に。
    揚げものに・・・から揚げ、はさみ揚げ、フライなど。
    煮物に・・・筑前煮、シチュー、カレーなど。
    焼き物に・・・焼肉風、洋風ソテー、ステーキ風など。

    基本の衣

    衣にこんなものを入れると、一味ちがった一品に!
    和風に香ばしくするには・・・ゴマや青のりなど。
    ちょっと懐石風にするには・・・ソーメンやそばを小さく切ってまぶす。

    <下味と同様に、次のものも加えてみてください>
    洋風に仕上げるには→コショウ。
    エスニック風に仕上げるには→カレー粉やクミンなど。
    コリアンダーなどを中華風に仕上げるには→五香粉など。

調理のコツ

煮物や炒め物、あんかけ料理にするときは、あらかじめ素揚げをしておくと、味がしっかりします。

<例えば・・・>
筑前煮を作るときは・・・小麦たんぱく<棒状>をまずから揚げにしてから、野菜と一緒に煮込みます。
野菜炒めを作るときは・・・小麦たんぱく<短冊状>をまず素揚げしてから、野菜と一緒に炒めます。